森と庭の管理人(仮称)

副理事長.森と庭を管理する。

【足元を固める話】

昨日は,弊社で販売予定のクロモジウォーターの原料採取を兼ねて,某山地帯へ。

クロモジは地位指標植物で,地位Ⅲという結構高い場所に生息します。

そのせいか,山はかなり多様な植物で溢れ,歩くのも楽しかったです。

写真はその山で見つかった植物たちです。

帰り,昨年調査した山にも寄ってみましたが,そこにもクロモジが見つかりました。

ここは,秋に仕事で

微地形の解析とオルガニックレイヤー厚,大型菌類のフロラ調査を行い,

表層土壌の分解や腐食の進行状況がある程度データから推察できたのですが,

春の植生からもその様子がうかがわれ,興味深く散策しました。

(仕事は某社のSCR活動報告書の成果報告に使用されました)

植物や菌類,それから歩いて地形を見て回ることで,

土壌の様子は結構わかるものだなあと思いましたよ。

山の基本は土。

森林のデザインの基本とも言えますので,土を見る目を養いたいと思います。

まだまだ修行中ですが^^

さて,1週間の始まりです。月曜日って新鮮な気分がするので私は大好きです。

今週も頑張っていきましょう♪

 

f:id:yuplog:20180507091112j:plain

ナガバノモミジイチゴ

f:id:yuplog:20180507091127j:plain

ラショウモンカズラ(ピンク)めずらしいです

f:id:yuplog:20180507091146j:plain

赤斑入りのナルコユリ。初めて見ました。キメラでしょうか。

f:id:yuplog:20180507091141j:plain

ニリンソウ

f:id:yuplog:20180507091153j:plain

ツノハシバミ。樹木の中ではかなり好きなもの。

 

参考:藤森隆郎(2004):複層林マニュアル―施業と経営:全林協