森と庭の管理人(仮称)

副理事長.森と庭を管理する。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤドリギPJT調査始まります

ヤドリギPJTのための,生息地の分布調査が始まりました. PJTを行うことも大切なことですが, 大きな樹木が生き生きと枝を広げて,人と共生している様は, なんとも幸せな気持ちにさせてくれます. 快く調査に応じてくださった皆様には,心から感謝します.

秋の荒山林業見学

先日10月19日は,編集者の若い友人が荒山林業見学にやってきました. 最近雨がなく乾燥気味だったため, 彼が目指した粘菌類はイマイチ発見できず残念そうでしたが, 森林の見事さには,感動してくれました.ヨカッタ! もっとも,その日は私も彼も,クマを…

来年のニホンミツバチ巣箱計画^^

先日は,荒山林業の荒山里利さんと,ハニーショップSUBAKOの小島先生を お引き合わせをしました. 小島先生は風致研でもお世話になっている,ニホンミツバチの先生です. 里利さんが以前よりニホンミツバチに興味を持っていらっしゃったので, お二人は,す…

美味しすぎる副産物

調査をしていると,この時期は思わぬ副産物に出会います。 先日「お行き合い」をしたのはこちら。 コウタケです。ひゃあ。あまりに高貴なものを… このコウタケ,乾燥する方が香りが立って美味しいとのことで, 職場のペチカと太陽光を併用して乾燥したところ…

スゴすぎる模型(感嘆…

連休中に先輩方がいらっしゃって,母校演習林を案内などいたしました。 おやさしい先輩方は,「お前もまあまあ,がんばっとるやんけ!」 という視線で私の拙い話を聞いていただけました。ありがたいことです。 ところで,先日ご紹介した模型の製作者,盛口先…

森林美学漬けDay?!

今週末は,母校の研究室の古い先輩大先輩がたが当県にお見えになる予定です. 先約があったため,全てはご一緒できないのですが, 半日ほど,「森林美学漬け」の時間を設けたい…とのご希望を頂戴し, 全く未体験ゾーンですが,一抹の不安はありますがwktkで…

自然の造形の美しさったら…

荒山家山林の中の小さな沢沿いで発見した, チシオタケに発生したタケハリカビ。 菌に菌が寄生するとは,自然界は複雑です。 しかし,周りの苔と相まって本当に美しいなあと思って, しばらくじっと見ていました。 山歩きはこれだからやめられないですね。

菌類研修会が終わりました♡

近畿大学の澤畠先生による,菌類研修会が終了しました。 澤畠先生は,かなり初期からの弊社の客員研究員でもあり, 長い付き合いの友人でもあります。 もう,おもちゃ箱をひっくり返したかのような先生の博識ぶりに, 参加者の皆さんも,終始笑顔で終えるこ…

今日は菌類研修会の事前踏査

明日は待ち遠しかった菌類研修会! 本日は講師の澤畠さんと,荒山林業前山主の荒山里利さんと, 軽く現地踏査です. 参加者全員の仲が良いので,楽しい山行きです^^ 一昨日の雨で,きっとキノコがたくさんいることでしょう.

そこに森があるから

大芝高原の森 施業前(左)施業後(右) 園路修景に配慮した,林木の残し方を考えました. ここでは割愛しますが,間伐方法も少し特徴があります. ーーーーーーーーーーーーーーー 明治神宮林などを調べていると, 計画者,施業者の熱い物語が感じられる森…