森と庭の管理人(仮称)

副理事長.森と庭を管理する。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Wood-wide web 菌根菌ネットワーク

毎年開催している,造園学会ミニフォーラム「森林美学の現代的意義」で,ご登壇をお願いした澤畠さん(近畿大学)の発表のなかでもふれられていた,菌根菌ネットワークに関して,わかりやすい動画がTEDに投稿されていました。 www.ted-ja.com この動画を見て…

【KunstとTechnik クンストとテヒニク】

Kunstと言う言葉は,明治期にドイツ語の書物の中で,西周によって「藝術」と訳された,日本では比較的新しい言葉だそうです。当時のドイツ林学の中で,「Forst Kunst」という言葉があります。日本では大正期に紹介され,「林業藝術」と訳されました。林業に…

【庭仕事淡々と】

松本市のオープンガーデンに参加している弊社は, この時期は大忙しです。 今年は,庭の一隅の小さい畑を「ポタジェ」にしてみました。 ジャルダン・ポタジェ(jardin potager)とは、 家庭菜園を意味するフランス語であり、 果樹、野菜、ハーブ、草花などを…

【鳥の鳴き声 マイスターへの道 】

体調を崩したことを知り,色々な方から 暖かいお声がけをいただいています. どうもありがとうございます. 毎日いろんな友人知人の皆様から,電話やメールをいただいて, 先週は大学の大先輩や地元の友人たち,一昨日は教え子ちゃんが, そして今日は友人が…

【ご無沙汰していてすみませんでした】

随分ブログを休んでいてすみませんでした. 年末から2ヶ月ほど,原因不明の微熱と貧血が続いて体調を崩し, 病院へ行き,現在療養生活を余儀なくされています. 激しい運動やたくさんの仕事は止められていますが, ペースを落としてそれなりに生きています…

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます. 松の内が明けて,弊社はやっと今日から始業です. 仕事始めは,松本市内の高齢ケヤキ群の調査から始まります. 近年ますます,街中の大きな樹木の維持管理が困難になってきました. 落葉落枝,ムクドリやカラスのねぐら問…